前置きなくコース解説行きます!
1H Par4。

迷う事なく、2Wスパイク。
スーパーパンヤ出してPP2倍+イーグル狙いが基本です。
ピンの位置によってはHIO狙えますが、完全に運です。
2H Par3。

特に何もないです。
トマバックでHIO狙いましょう。
3H Par5。

ブースターにぶつけて6IBIでアルバ狙い。
ODが大きいので、スーパーパンヤで2倍にするのも有りです。
1個目にスパイクあてるのもありです。
4H Par4。

2Wスパイクで手前ブースターに。
余程の向かい風でなければグリーン手前バンカーを超えるので、
1ONすればパター。付近ならば6IBIでイーグル狙い。
5H Par4。

地面設置のブースターにBSかけて。
ブースタの中央部分にあてると、ギリギリで壁を越え1ON可能。
その場合、壁のえぐれてる部分を狙わないと壁の上で止まります。
必ず壁の頂上が凹んでいる部分を狙うようにしましょう。
6H Par5。

スピンマスタリーを使い1打目はMAXトップスピンで。
2打目はトマホークなどでアルバ狙いです。
チップ計算出来ない!って方は、普通に1打目、2打目で右ブースタをトップスピンで当てると
ほぼ2ONしますので、そこからイーグル狙いでOKだと思います。
7H Par4。

3Wで一番手前ブースターにスパイクです。
風にもよりますが打点上でスパイクすると3つ目に当たりやすいです。
1ONならパターで、付近ならば6IBIでイーグル狙いコースです。
8H Par4。

コブラでブースター狙って1ON可能ですが、中々通りません。
私はこのコースはゲージ溜めコースにしています。
1打目左のフェアウェイ、2ON狙いです。
コブラでの通過方法の情報お待ちしてます(うる)
9H Par4。

3Wスパイクで1ONからイーグル狙いです。
SSのピン位置であれば、運次第でスパバックでHIOも可能です。
基本スキルショットの場合、スーパーパンヤでODのPPを2倍にしちゃいましょう。
10H Par3。

ショートホールは特になにもないです(笑)
トマバックでHIO狙いましょう。
11H Par4。

手前のブースターにコブラor奥のブースターにパワートマホークで直接ぶつけて1ON可能。
通常ショットで手前のブースターに当てるとWH、運が良くても浮き島に落ちて2ndショットが辛いです。
私はこのホールはゲージ溜めにしています。
12H Par5。

船の横にあるブースターに3Wトップスピンで通常ショット。打点を左上にして少し巻いて当てる良いです。
ブースターの左下にあたると遠くまで跳ね飛び、ODを多く稼げます。
2打目でアルバ狙いましょう。イーグル以上必須コースです。
13H Par4。

Par4ですが、スパイクで普通に1ON可能です。風とピン位置によりHIO狙えます。
左手前のブースターに当てると1ONが不可能ですので、スコア落ちる可能性が高いです。
14H Par4。

皆嫌いなバナナコース14H。バナナで回るのもありです。
トマカーブの場合、SSの位置に向かって打ってもピンより左側で着弾します。
高低差もあるので、風が無い場合でパワーは3W91~2%位が目安です。
強い向かい風でないならば、2IMAXトマカーブでもOKです。
頑張ってイーグル取りましょう。
15H Par4。

地面設置ブースターにぶつけてOD稼ぎましょう。薬orゲージに余裕があるならスーパーパンヤで。
ブースターの手前に当てると遠くまで飛びより多くのODを稼げます。
1打目を右のフェアウェイに、2打目をブースターにあてて2ONも有りですがお勧めはしません。
16H Par4。

左のフェアウェイは傾斜が少ないのでチップ狙いに良いです。
OD稼ぐ場合は地面設置のブースターに。余裕があればスーパーパンヤで。
ブースターの奥に当てるとより遠くまで飛びます。グリーン奥まで飛ぶ事も。
17H Par3。

高低差が-21m以上の打ち下ろしPar3。
計算上の数値より1.5%のパワー上乗せが必要だと思います。もちろんHIO狙いましょう。
HIOに自信がないなら右ブースター+6IBIでPP稼ぎも良いです。しかしスコア落ちる可能性が高いです。
18H Par5。

右地面設置ブースターに2Ior3Iトマホークで壁超え+ODでPP稼ぎ。スーパーパンヤ出して2倍で。
SS上青○周辺は傾斜がないですので、トマチップアルバ狙いに便利です。
ロストシーウェイの回り方方法は以上です。
私に分かる範囲であれば、質問にはお答えしますよおっ!
どうしてルーシアはかわいいんですか?